こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
4月のキャンペーン その①
ダイエット!!
悩まず行動ですよ!!
2016.03.30更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
風が強く吹いたり、雨が急に降ったり、寒くなったりで・・・
首が痛くなった。
頭痛がとれない。
腰の痛みがずっとある・・・
って悩みも多いかたもいらっしゃると思います。
世の中は、春で身体も楽になる時です。
今、身体が重いあなた、ケアが必要ですよ!!
当院では、春が来たので、お知らせします!!!
花が咲くって嬉しいですね
投稿者:
2016.03.29更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
私を知って頂きたいので、改めてプロフィールを載せました。
これからも宜しくお願い致します。
投稿者:
2016.03.28更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
『交通事故に遭われた方へ』
今日、患者様で交通事故に遭われた方がいらっしゃいました。
交通事故で骨折、手術・・・
その後のリハビリをしなかった為に少し後悔ぎみ!?でした。
交通事故は、その後のケアがとても大切です。
もし、交通事故に遭われた方で痛みが消えない方などは、これを必見してください。
投稿者:
2016.03.25更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
1月から1人で院を運営することになってから土曜日などに研修が入ることが増えました。
皆さんへより良い情報や治療を提供していくために休診しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
これからも宜しくお願い致します。
投稿者:
2016.03.24更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
腰痛にもいろんな種類があります。
・ぎっくり腰
・ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・腰椎分離症(すべり症)
・坐骨神経痛
・腰椎変形症
などなど
たくさんあります。
本当に辛い症状です。
ここでご提案。
『もし、あなたがどこに行っても治らない腰痛があるなら、うちに来てください』
体のゆがみ
最新の治療機器を使って治していきたいと思います。
最後までブログを見て頂きありがとうございます。
投稿者:
2016.03.23更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
今週と来週の土曜日は、研修に参加するためにお休みさせて頂きます。
今年から1人院になって、皆様のご協力のお蔭で院内が活気に満ち溢れるようになりました。
これからもたくさんの患者様に喜んで頂けるように良い情報と治療を提供していきます!!
臨時休診
3月26日(土)
4月2日(土)
ご確認の程、宜しくお願い致します。
投稿者:
2016.03.22更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
昨日、桜の開花宣言がありました。
そして、当院でも、開花をしました
開院祝いで頂いた胡蝶蘭。
1か月後に枯れたのですが、患者様のご指導のお蔭で、なんともう1度、咲きました。
本当に嬉しかったです。
しかも初めての経験。
治療でもこのような喜びになるように日々、患者様へ感動を与えていきます!!
最後までブログを見て頂きありがとうございます。
では、また明日
投稿者:
2016.03.18更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
3月の休診日のお知らせです。
3月19日(土)、20日(日)
3月21日(祝日)
3月26日(土)と27日(日)
4月2日(土)と3日(日)です。
研修に参加する為にお休みとなります。
研修にいって皆様へより良い治療と情報を提供していきます。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
投稿者:
2016.03.16更新
こんばんは。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。
慢性的にカラダの痛みがある患者様。
治療していても痛みがとれない時がある。
食生活や睡眠不足が原因にもなることがあるので、ぜひ、気にしてみてください。
今日は、理想的な食事のお話し。
理想は、『まごわやさしい』食事
ま:大豆、あずきなどの豆類。 タンパク質、マグネシウムの摂取に
ご:ゴマ、ナッツ、クルミ、アーモンド。 不飽和脂肪酸・ビタミンEの摂取に
わ:わかめ、昆布、のり。 ヨード、カルシウムの摂取に
や:野菜、根菜。 ベータカロチン、ビタミンCの摂取に
さ:魚 タンパク質、オメガ3脂肪、亜鉛の摂取に
し:しいたけ、しめじなどのきのこ類。 多糖類、食物繊維の摂取に
い:じゃがいも、さつまいもなどの芋類。 食物繊維、炭水化物の摂取に
是非、食生活から変えるのも良いと思います。
最後までブログを見て頂きありがとうございます。
投稿者: